【復職】ママ起業から戸惑いながらも4年! ゆめかなうでフルリモートで働けた理由とは? | 「なりたい・したい」を「できる」に変える 次世代リーダーズのための

【復職】ママ起業から戸惑いながらも4年! ゆめかなうでフルリモートで働けた理由とは?

staff blog1

2020/07/04

※弊社代表都築とツーショット

 

 

こんにちは。
ゆめかなう編集局のさくらいです。

 

復職から、次になにをしたらいいのか戸惑いながらも、リモートワーク起業をし、4年目を迎えます。

 

起業というほどの起業ではなく、どちらかというと、はじめは、子供との時間を大事にしたいとおもいつつも

自分でなにかできることを始めてみたいとおもって、ゆめかなうで働きだしたというきっかけになりますが、

気付いたら、こんなに4年も!ながく続けられていて、自分自身がびっくりしました。

 

今日は、その自分自身の振り返りも兼ねて、スタッフブログに、

投稿をさせて頂こうと思います。

 

もし私のように、復職したいママや起業したい、独立したいというかたなど、

それからリモートワークをつかって自分の働き方を見直してみたいなどという

サラリーマンや自営業・事業主のかたがいらっしゃって、

この記事を読んでいただけて何かのヒントになったり、お役にたてたら嬉しいです。

 

ゆめかなうでリモートワークをはじめるうえで、大事なこと

ゆめかなうでは、オフィシャルサイトの記事を作成したり、企画運営に携わっています。

 

コロナショックが起き、今までの日常ががらっと変わりました。

企業はリモートワークを採用し、成果や自由裁量があたりまえの時代になってきました。

 

ゆめかなうはというと…?

コロナで緊急事態宣言が出され、出社できなかったり、働けなくて収入がないと困っているご時世に、スタッフ全員が今までと何ら変化なく、むしろ仕事が増え忙しい日々を送っていました。

 

ゆめかなうは昔から、いつでもどこでもリモートワークができる、自由裁量のある働き方が゙あたりまえの会社です。

 

「Any time any where!」

というステートメントが、代表の都築の仕事に対するポリシーで、会社の行動指針とも直結しています。

 

 

ゆめかなうの行動指針は、「自分の人生は、自分が主人公」

それを実現するための3つの行動指針があげられています。

 

staff blog5

行動指針はこちらから

 

「自分という個性に、やりたいこと、大事な事を一致させて、そして、自分の表現をしていくことに、努力をしていく。」

その信念のもと、自分の意見を大事にして、相手のことを理解し、同じ目標に向かって進んでいきましょうという、

意味や想いが込められて、このような行動指針が創られています。

 

この内容に、わたしは、ぐっ!ときました。

 

それは、自分の信条にとてもあっていると、思ったからです。

私の、求める、仕事のやり方や、かなえたいこと、方向性です。

 

それが、そもそもの、ゆめかなうでお仕事を続けられる理由にあるのではないかと思います。

 

以下に、さらにもう少し、細かいことを、振り返ってみたいと思います。

 

 

 

4年目のゆめかなうでリモートワークのBEFORE→AFTER

 

実は、4年前、ゆめかなうでお仕事をし始めた頃、わたし自身のリモートワークの経験をスタッフブログを書いていました。

読み返してみると、ああ、こんなことを思っていたのだ!と自分自身で驚いたり、懐かしく思ったりすることが満載でした。

 

昔の記事はこちら。

結婚を機に仕事を辞め出産。在宅ワーク起業で大事なこと、心構えとは!?
https://yumekanau.me/idea/

staff blog2

※恥ずかしがる息子とツーショット。小4だった息子も今年中学に入学

 

 

 

当時はまだリモートワークという言葉も浸透しておらず、「在宅ワーク起業」と言っていました。

 

当時のブログの中で、

「在宅ワーク起業で大事な心構え」を、自分になりに考えて、3つ上げています。

 

 

・心構え1:稼働可能時間全てを仕事の時間にしない

・心構え2:一人で抱え込まない

・心構え3:はじめからできないと断らない

 

これらについて、4年前の自分と今の自分を比較して、あらためて発見したこと、学んだこと、改善したいことなど、述べてみたいと思います。

 

 

心構え1:稼働可能時間全てを仕事の時間にしない

私は稼働可能時間全てを仕事の時間にはしていません。70%ぐらいを仕事の時間、残りの30%はフリーにしています。フリーの時間は、読書をしたり、残っている家事をしたり、夕食の品数を1品増やしてみたりと、自分が自由にできる時間を確保しています。

仕事を詰め込みすぎると、納期に追われ、常に忙しく動き回らざるを得なくなります。
自分の時間を確保することで、心にゆとりができ、家事をしている間におもしろいアイディアが浮かんでくることもあります。

心と時間にゆとりを持たせることで、しっかりと仕事も集中することができます。

※スタッフブログ「結婚を機に仕事を辞め出産。在宅ワーク起業で大事なこと、心構えとは!?」より引用

 

今は…稼働可能時間全てを仕事の時間にあてていますね(笑)

当時は、ライターとして参加していたのですが、今では企画運営の仕事もしているので、正直時間が足りないです。

 

やらなければいけないことというより、ゆめかなうを一人でも多くの人に知ってもらって、ゆめかなうを通じて成長してもらえるにはどのようなサイトにしたらいいのか、どんな企画を立てたらいいのか、私がやりたいことが多すぎて時間が足りないのです。

 

起業当初は、家庭と仕事の両立、スケジュール管理でいっぱいいっぱいでキャパオーバーになりがちだったので、あえて自由な時間を確保していました。

 

今は、オンオフの切りかえが上手になりました。土日は完全にお休みして子どもとの時間を大切にしています。その分、平日にがっつり仕事をしたり、家事をしながらも常に良いアイデアはないかなと考えられるようになり、仕事をしながらも心にゆとりを持てるようになりましたね。

 

staffblog3

 

 

 

心構え2:一人で抱え込まない

「これはどうしたらいいのか?」と思ったり、仕事に行き詰まることがあります。
そんな時、私は起業仲間や先輩起業家に相談するようにしています。

※スタッフブログ「結婚を機に仕事を辞め出産。在宅ワーク起業で大事なこと、心構えとは!?」より引用

 

このスタンスは今も変わりません。

隣にスタッフがいるわけではないので、すぐに質問できない、それはリモートワークのデメリットの一つだと思います。

 

ゆめかなうは、連絡のやりとりをLINEでとりあっています。

LINEのチャット機能で質問する際は、できるだけ相手に意図が伝わるように文章を考えて質問するようにしています。

 

・ここまでは理解しているけど、この部分がわからない

・先ほどのメッセージはこういう内容だと認識しているが合っているか

 

など、必要以上に自分の頭の中を言語化し、相手が質問に答えやすいように、できるだけ自分が知りたい答えがスムーズに返ってくるようにしています。

 

staffblog4

 

 

 

心構え3:はじめからできないと断らない

「この仕事できますか?」とクライアントさんに依頼された場合、はじめから「できません」とは言いません。
必ず仕事内容を聞くようにしています。できませんと言えばそこで終わってしまいますから。

新しいことにチャレンジすることで、自分の仕事の幅を広げることができます。

※スタッフブログ「結婚を機に仕事を辞め出産。在宅ワーク起業で大事なこと、心構えとは!?」より引用

 

このスタンスも今も変わりません。

ゆめかなうには、最初、スペシャル取材のライターとして参加しました。

当時は、良質な記事を書くことだけを考えて動いていましたし、それが仕事だと思っていました。

 

しかし、常日頃から代表の都築が電話をかけてきて

これ、さくらいさんはどう思う?

と質問してくるんです。

 

元々、 私は内向的で自分の意見を言うのが苦手だったのですが、しょっちゅう都築に電話で聞かれるので自分の意見言わざるを得ない状態に(笑)

 

3年経った今では、ライターとして記事作成はもちろん、企画運営、サイトディレクションも担当したり、仕事の幅がぐっと増えましたね。

それは、自分の意見を積極的に言うようになったからだと思います。

 

staffblog9

※LINEでの都築とのやり取り。フランクですがお互い積極的に意見を言い合う場に。

 

 

自分の意見を積極的に言えるようになれた理由は2つあります。

 

1つ目は、代表の都築がフランクに質問をし、私の意見を否定せずになるほどと言ってくれるからだと思います。

頭ごなしに否定はせず、良い意見は積極的に取り入れてくれる。都築の人柄が大きいですね。

 

 

2つ目は、ゆめかなうのビジョンが、まさに私の信条だから。

 

繰り返すようですが、「自分という個性に、やりたいこと、大事な事を一致させて、そして、自分の表現をしていくことに、努力をしていく。」

その信念のもと、自分の意見を大事にして、相手のことを理解し、同じ目標に向かって進んでいきたい、そうこの4年と通じて

どんどん強く思っています。

 

リモートという働き方は、お互いの顔が見えない、まさに遠距離恋愛とか、単身赴任のようなものかもしれないです。

 

おたがいに、どのような未来を達成したいか、大事にしているのかという信条を言語化してあわせていくこと。

それから、それをすり合わせていける働くひととの出会いが、このリモートワークの成否には、大きくかかわってくると思います。

 

ちなみに、リモートワークで、私達に問われているのは、

 

働き方ではなく、生き方」 なのではないか、と代表の都築は思っているようです。わたしもなんとなく振り返るとそう思います。

 

 

 

 

【最後に】お知らせです

【アイデアバンク】

staffblog6

 

日々を豊かにするアイデア商品をご紹介する「アイデアバンク」というサービスを行っております。

さくらいが担当しています。

取材のご依頼、アイデアバンクへの商品の提供などお気軽にご相談ください!

 

丁寧にヒアリングを重ね、アイデア商品を紹介させていただきます。

あなたの新規顧客開拓や、営業販促活動を加速しますよ!

アイデアバンクはこちら

https://yumekanau.me/idea/

 

【ゆめグラム】

staffblog7

 

ゆめグラムは、「こんなのあるんだ!」「こんな人いるんだ!」でつながる暮らしを豊かに楽しくするアイデアコミュニティです。

 

毎月変わるハッシュタグキャンペーンも実施しております!

今月のハッシュタグは「〇〇で美を高める」です。

〇〇が何かはゆめグラムサイトから確認してくださいね!

 

ゆめグラムはこちら

https://yumekanau.me/yumegram/

 

 

【ゆめかなうOfficial Instagram】

staffblog8

 

記事更新のお知らせ、アイデアバンクの紹介などを行っております!

「ゆめかなう」Official Instagramはこちら

https://www.instagram.com/yumekanau.me/

 

 

「自分の人生は、自分が主人公」

ゆめかなうに参加して、一緒に自分の人生の質を高めていきませんか?

あなたのご参加、お待ちしております。

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

これからもゆめかなうをどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

ゆめかなう編集局

さくらいあやこ

 

 

PAGE TOP