あなたの「顧客」は誰? | 「なりたい・したい」を「できる」に変える 次世代リーダーズのための :ゆめかなう

独立起業のレシピ

あなたの「顧客」は誰?

2018/06/21

あるある居酒屋飲み

 

あるイベントの後の打ち上げ飲み会、スタッフ数名で居酒屋気分でほろ酔い時のこと。飲み会にたまたま参加していたベンチャー企業の役員が、
ヘルスケアテック企業(医療系テーマとIT技術をコアに事業展開する事業)に投資をしたよという話で、ご本人中心にかなり盛り上がっていた。
その方曰く、「あそこは、社長がとってもいいひとなんだよ。絶対に伸びるよ。君もあってみないか?」「多くの企業からの資本が入っているんだよね」という話。

投資はする気はないし、興味もないので、しつこい勧誘に、辟易しながらも、さらっとその場はお断りして帰宅した。

特に、私は今現在「堅実系な無借金商売人(あきんど)経営」※ので路線な事業なので、専門は最先端のデジタルマーケティングを扱う受託仕事が多いのであるが、それは、顧客に提供するサービスだと割り切り、自分の事業では、いまいま派手にはやらないとしている。
散々コケまくってきた、ベンチャー企業や新規事業も、渦中や横目でみてきたので、「テックベンチャー」と聞くだけで、サムボロ(寒気と鳥肌)がでて、サービスを見る目は結構厳しめになってしまう。だって、もう、ハードワークな朝がえりで、睡眠不足、お肌ぼろぼろ、生理不順な、不健康な生活をしたあげく、はい、もろもろの都合でサービス終了、解散しま~す。という船にのりたくないものね。
成功するには、それだけの、見立てと仕立てのメソッドとかステップがある(これは、また別の機会で書き残してみたい)。

 

※「堅実系な無借金商売人(あきんど)経営」・・・どちらかといえば、ダイナミックなデジタル系の初期投資をする男性より、女性の得意とするアナログな事業展開戦術である。お口(コミュニケーション・口コミ・ネットワーク)で、笑顔で細かなことをコツコツ積み上げ、コアな顧客とファンを獲得し、じわじわひろめていく戦術。

 

 

投資は、どういう観点で実施するのでしょうか?

 

はたと、おもったのが、「投資家はどういう観点で投資をするんだろう?」ということ。「結論、この会社に投資してもいいっていう判断のポイントは、一言でいうと何ですか?」と
知り合いの比較的有名な投資家に尋ねてみることにした(なにせ、事細かに投資や金融用語をはなされても、よくわからないから、聞いたご本人に失礼にあたっちゃうのでね)。

 

そしたら、投資家(師)曰く、「僕はある、質問をなげます。これでだいたいわかる」という答えだ。へー、すごいなぁ、なんなんだろう。と興味本位でさらにつっこんでみた回答が、「このサービスの顧客は誰ですか?」という質問なのだそうだ。そこで、出る回答で、「できるだけ、おおくの人につかってもらいたい」とか「どなたにもお使いいただける」とかの回答がくると、アウトなのだそうです。

顧客が明確に、ありありと、イメージできていない。つまり、事業で大事な「価値」提供が、具体的にかたまってないってことなんでしょうね。
ドラッガーだったか、なんだったか、「顧客の創造」こそ、事業経営の核という名言があるけれど、なるほどな、と思った次第です。
あなたは、顧客が誰だと、すぐに、答えられますか?

 

 

とはいえ、顧客を絞り切らないほうがいい時もある

 

テストマーケティング※というもの。たとえば、新しいサービスで誰に何がうけるのかわかんないぜ!という時も往々にあって、そういう時は、素直に、大きめに網を広げて、いろんな周りの方に聞いてみるということからするといいですね。いくつか顧客ペルソナを創る。そして、GOとNOGOの判断基準をきめて、サービスのリリース判定をするとよいと思います。私の場合は、5人中3人がOKするファクト(事実)があれば、そのサービスはGOだと、しています。

 

ちなみに、ファクトというのは、文字通り「事実」なのであって、「いいとおもうよ」「あったらいいね」とかいう、感覚データよりも、実際に、類似製品を買ったことがあるか、検討したことがあるか、そればなぜかなど、具体的なデータを集めることを指しています。このテストマーケティングが、うまく、リリースにつながる導線になっていれば、大失敗するサービスや事業は、少ないと感じています。これは、個人事業主としてお店を開店するひとや、会社を設立して法人として展開するかたにも、共通する、商いの考え方だと思います。

 

なお、最後に、ひとつだけ補足の宣伝ですが、ゆめかなうでも女性のプロモニターが所属する「女性35歳からのWebマーケティング」チームがおります。テストマーケティングの実施や分析方法などについては、お気軽にお問合せを。

 

 

 

なにか独立起業・事業でお悩みですか?? 

 

ゆめかなうでは、会社設立からバックオフィス業務(総務・労務・経理・法務・知財など)についても頼れる専門家や現役の独立起業家にご相談いただけます。ゆめかなう事務局があなたのご相談をお伺いし、適切な専門家(税理士、社労士、司法書士、行政書士、弁理士)や、現役の独立起業家にお繋ぎいたします。

 

 

 


 

■カテゴリー

 

PAGE TOP